ハンドメイドイベントBlog

ハンドメイドイベント(手作り雑貨市)を主催者視点でお話します。そのほか子育てや日々の中で気になったこと、おすすめなことを書いたりします。※記事内にプロモーションを含む場合があります

出店準備

ハンドメイドイベントに必要な準備物【 小道具・食べ物編 】

投稿日:2020-05-07 更新日:

ハンドメイドイベント初出店に向けた準備には
大小いろいろとあります。

ここでは必要最小限と思われるモノのご紹介をリスト形式でしていきたと思います。
ぜひ、ご参考になさってください。

小道具編
電卓・画面が大きく打ちやすいもの
・パパっと計算するのに便利
・スマホの電卓アプリを開く手間、打ち間違いが多い
コインケース or
ウォレットショルダー
・レジとして使います
・コインケースならテーブルの上で邪魔にならない大きさのものを用意
・ウォレットショルダーならブースから離れるときにも忘れることがない
つり銭・1000円札10枚
・小銭はどの小銭が一番よく動くかを想定して10000~20000円を用意
包装材・お客様へ作品を手渡すために、作品を包むもの
・手提げ袋(大きな作品を入れる)
・PP製袋(アクセサリーなどの小物を包む)
・紙袋(小物を包む)など
マスキングテープ・主に袋を封する用
・ちょっとしたモノを仮止めするのにも使ったりする
ショップカード・お店(作家)の宣伝になる
・お買い上げのお客様に必ずお渡しする
・お渡しする袋に同封したりするのも良い
>>「ショップカードはハンドメイドイベント出店の必需品」も併せてお読みください。
ペン、メモ帳・お客様の声をメモする
・気になったことをメモ
・売れた作品を書き留めておき、売上集計時に役立てる
ハサミ・何かと重宝!
オーダー受注票・お客様がオーダーしてくださったときに必要
・票の半分を切り離し、お客様の控えとして渡す
>>「売上UPのサポート役?ハンドメイドのオーダー受注、その光と影…」も併せてお読みください。
ビニール袋・ゴミ袋として
・その他にも何かと重宝!
スリッパ(屋内)屋内開催の場合、持参必須のイベントあり
カイロ(冬季)・手に持つ用はポケットに
・貼るカイロは、足裏、おなか、背中に!
・冬季の屋外に立ち続けることになるので必須

食べ物も重要ですよ!

食べ物編
昼食・お弁当を持参 or
・移動販売車などで購入
おかし・お菓子や飴ちゃんは必須
・飴ちゃんは、周囲の作家さんにもお裾分けして会話のきっかけにもできるスグレモノ!
経口補水(夏季)・夏場は水分補給が重要です
・水やお茶でも代用は可能だが、経口補水液は1本は用意しておくのがベスト
塩あめ(夏季)・水分だけでは不十分なので必須
・汗は水分と塩分が出て行っているので注意が必要

大道具編はコチラ

先輩ハンドメイド作家が「これは準備しておいて!」と口を揃える準備物とは?


初出店に向けた一連の流れをまとめています。
ササっと読みたい方は、コチラがおすすめです!

最新記事

-出店準備

執筆者:

関連記事

【 推奨 】ハンドメイドイベント初出店先の選び方

ハンドメイドイベントには様々な種類があります。初めての出店を …

【防寒対策】寒い冬のハンドメイドイベントの屋外出店をあったかく乗り切る防寒グッズとは?

今回は、冬のハンドメイドイベントに役立つあったかアイテムのお …

屋外開催のハンドメイドイベント必須の準備物、タープテント!

屋外開催のハンドメイドイベントへ出店するに際して、準備しなけ …

【ハンドメイドイベントの種類①】おおざっぱに分けてみました!

ハンドメイドイベントの種類にはいろいろあります。ここではそれ …

ハンドメイドイベントに必要な準備物【 大道具編 】

こちらのページでは大きな道具類の紹介です。タープテントやテー …

プロフィール

masaoプロフィール

1976年生まれの辰年。かに座。A型。
「何かをしたいを思ったときが、それをする適切なタイミング」と信じているのんびり屋。

趣味:読書。主に重厚な歴史小説。長男と一緒に遊ぶこと。

ハンドメイドイベントを2009年から主催し続けています。作家さんとの出会いが毎回楽しくて止められません!