ハンドメイドイベントBlog

ハンドメイドイベント(手作り雑貨市)を主催者視点でお話します。そのほか子育てや日々の中で気になったこと、おすすめなことを書いたりします。※記事内にプロモーションを含む場合があります

ハンドメイドイベント雑記 出店準備

ハンドメイドイベントへの出店準備で一番、手間のかかるモノとは?

投稿日:

今回は、ハンドメイド作家さんに「ハンドメイドイベントへの出店準備で一番、手間のかかるモノは何ですか?」と聞いてみました!

皆さんそれぞれのお答えでしたが、どれも大事な準備物ばかりでしたね。
それでは、ご紹介していきたいと思います!

事前準備で手間がかかるもの

ここでは準備段階で手間がかかるものを
ハンドメイド作家さんから聞き取った中から集めてみました。

手間はかかるけれど、どれも重要なものばかり。

でも、各項目に付けているコメントは、
正直「手間がかかるもの」に対する愚痴にならないよう
気を付けながら書いてます(笑)。

値札の取り付け、貼り付け

値札の準備に関してはハンドメイド作家の皆さん、
「本当に手間がかかるのよ~」という表情をされますね!

でも、丁寧に作り上げ作品ばかりなので、
ちゃんとお嫁に行ってもらう(売れる)ためにも
しっかり値札まで取り付けて準備しましょう。

ラッピング

作品によってはラッピングも必要ですよね。

キレイにラッピングされてたら
やはり作品の見え方も違ってきますよ!

作品の案内カード、POPづくり

これも重要ですね!
作品の特徴をしっかりPRするためのツールです。

使い方の説明であったり、
その作品に込めた想いであったり。。。

いくら良い作品を作ってもお客様に伝わらないと意味が無いので、無くてはならない準備物です!

紙袋づくり

ハンドメイド作家としての世界観を伝えるさり気ないアイテムが紙袋ですね。

お手製のかわいい紙袋は、皆さんよく作られています。

たしかにこれを作るとなると、意外と時間かかりますよね。。。
直前になって慌てないことです。

ハンドメイドイベント当日までのタイムスケジュールは、しっかり組んでおきましょう!

アクセサリーの台紙

アクセサリー作家さんにとっては、とっても大事なアイテムですね。

ここはこだわっておきたいところ。

たとえ手間だったとしても手は抜けないものですね。

什器の製作

器用な方は什器も自家製。

ご自身の作品のことを分かっているのは、やはりご自身!
作品が映えるステキな什器作りましょう。

写真を撮ってSNSにUPする作業

そう、これが意外と時間かかりますよね。。。

写真撮って、
その画像を色補正などして、
SNSで記事にするのでしょうが、
個人的には文章を書くのが一番時間かかります。

とにかく分かりやすく、理解してもらいやすいように心がけていたら、
いつの間にか結構な時間が経ってたりします…。

名刺づくり(手描きのため)

手描きした名刺を準備されてらっしゃるハンドメイド作家さん、
時折おられますが、
1枚1枚丁寧に作られてて、いつも感心しています。

あまり無理せず、時間的余裕をもって手描きされることをおすすめします。

荷造り

前日の荷造りって、本当に大変ですよね。

搬入時のことを考えながら、
いかに効率よく運搬できるかや
荷物の軽量化ができるかなど、
考えだしたらキリがないです。
しかもハンドメイドイベント当日が雨予報なら…。

忘れ物にも注意です!

ハンドメイドイベント出店当日に手間がかかるもの

搬入搬出

出店するなら誰しもが必ずしなきゃいけないのが搬入搬出です。

会場によっては、ブースの真横で荷物を降ろせたり、
逆に駐車場がとても遠かったり…。

搬入搬出は、そういうものと思うほかないのですが、
少しでも効率よく、楽にできないものかと考えますよね。

前日の荷造りから搬入搬出の戦いは始まっています!

ディスプレイ

出店初心者であろうが、出店に慣れた方であろうが、
悩みだすと沼にはまってしまうのがディスプレイ。

早めに会場に着いたのに、
ディスプレイに悩んでいて気づいたらイベントOPEN前…
なんてことありませんか?

事前に自宅でシミュレーションしてみると、
当日の現場で悩む時間が短くできるかも?

テント設営

タープテントは、ワンタッチでできるものが主流になっていますが、
それでも女性お一人で立てるとなると意外と重たいものです。

車から降ろす、運ぶ、袋から取り出すまでで体力の消耗が…。

周囲の作家さんと協力しあって皆で立て合うのも方法としてアリではないでしょうか。

まとめ

準備段階で手間だと思うものって、多いですね!
もしかして、全部?って思うほどありましたね。。。

ただ、文字にしてしまうと
「手間」が「手間」として伝わってしまうかもしれません。
が、
そこまで大層に思い込んでいる「手間」というワケでもありません。

結局はハンドメイド作家の皆さん、
出店して大勢のお客様と会話したり、
他の作家さんと交流したりするのが楽しいんです。

結果として「手間」が「手間」になり過ぎないのは、
やはりハンドメイドイベントに出店すると楽しい!が勝るからなんだろうと思います。

ハンドメイドイベント出店が初めての方は、
この記事で書いた「手間」は、
「手間」過ぎない「手間」と思ってくださいね!


初出店に向けた一連の流れをまとめています。
ササっと読みたい方は、コチラがおすすめです!

最新記事

-ハンドメイドイベント雑記, 出店準備

執筆者:

関連記事

ハンドメイド作品にちょうどよい値段をつけよう

ハンドメイドイベント出店初心者さんが最も悩まれるのは、自分の …

写真が映える!最低限のハンドメイド作品撮影術

近年、ハンドメイド作品のネット通販やSNSでの情報発信に力を …

【withコロナ】コロナ禍のハンドメイドイベント出店で作家さんができる6つのこと

新型コロナウイルスの第1波が過ぎ去って、緊急事態宣言も解除さ …

屋外出店の必需品!おすすめワンタッチタープテント5選

今回は屋外出店のときに無いと始まらないワンタッチタープテント …

【出店準備】先輩ハンドメイド作家さんに聞いた必須の準備物!

ハンドメイドイベントの出店に慣れてらっしゃるハンドメイド作家 …

プロフィール

masaoプロフィール

1976年生まれの辰年。かに座。A型。
「何かをしたいを思ったときが、それをする適切なタイミング」と信じているのんびり屋。

趣味:読書。主に重厚な歴史小説。長男と一緒に遊ぶこと。

ハンドメイドイベントを2009年から主催し続けています。作家さんとの出会いが毎回楽しくて止められません!