ハンドメイドイベントBlog

ハンドメイドイベント(手作り雑貨市)を主催者視点でお話します。そのほか子育てや日々の中で気になったこと、おすすめなことを書いたりします。※記事内にプロモーションを含む場合があります

ハンドメイドイベント雑記

ハンドメイド作品に使える画像加工アプリはコレ!「Foodie」

投稿日:2020-08-02 更新日:

インスタ映えなんて言葉が数年前に流行りましたが、
スマホの登場、画像加工アプリの乱立により
「スマホで写真を撮る」「画像を補正・加工する」「SNS等に投稿する」という流れは、完全に多くの人の生活の一部になっているのではないでしょうか。

今回はハンドメイド作家さんにとって
シンプルで使い勝手が良くてきれいな仕上がりに満足できる
画像加工アプリ「Foodie」を紹介したいと思います。

画像加工アプリを使うメリット・デメリット

プロのカメラマンでもない限り、
ちゃんとした撮影機材やセットってお持ちではないですよね。

でも、スマートフォンが登場してたことにより、
様々な撮影用機材やセットなどが無くても、それらをフォローしてくれる
便利な画像加工アプリがたくさん出てきました。
本当に便利な世の中になりました。

画像加工アプリのメリット

でも、画像加工アプリのメリットって何でしょうか?

それは何はともあれ「表現」の幅がものすごく広がることです。

人物の加工に強いものもあれば、今回紹介する「Foodie」のように食べ物に強い加工アプリもあります。

どれもパソコンで操作を覚えるだけでも時間がかかるソフトを使うような必要がなく、ほぼ直観で操作して思い通りの画像に仕上げることができます。

●カンタンにオシャレになるのが良い点ですよね!
●しかも、そのほとんどの画像加工アプリが無料!

使わない手はないです!

画像加工アプリのデメリット

●デメリットはずばり「盛り」すぎないことです。

色味を加工するだけでなく、テキストを乗せてみたり、スタンプを追加してみたり…。
色味の加工も楽しさのあまりやり過ぎてしまうと、自分好み過ぎる色補正になってしまうこともあります。

「盛り」過ぎると、主役であるはずのハンドメイド作品が主役でない画像に仕上がってしまいます。

PRにも使うことを想定するならシンプルに
キレイに仕上がるように色補正するのが良いでしょう。
お客様が見たときのことを考えて、見やすいことが第一です。
実物を見たとき、画像と実物を同じものと認識できるようにするのがベストです。

そこで!

いろいろ画像加工アプリがある中で、どのアプリが良いのか?です。

今、便利だな~と思って使っている画像加工アプリをご紹介したいと思います。
(2020年8月現在)

それは「Foodie」という画像加工アプリです。

おすすめの画像加工アプリ「Foodie」

「Foodie」は
食べ物を美味しく撮ろうというコンセプトのアプリですが、
個人的にはハンドメイド作品との相性も良いよいに思っています。

スマホで撮ってすぐの画像
Foodieで色の補正をした画像

上の画像は妻が趣味で作ったこぎん刺しです。
「Foodie」で補正することで画像の雰囲気変わりましたよね。

個人的に「Foodie」は
くっきりしていて、明るくて、色味もしっかりした状態になるの画像が好みなのでとても気に入っています。

「Foodie」はフィルタが30種類以上あるので、
いろんな人の様々な好みにあった風合いの画像ができますよ!

妻のこぎん刺しでお試ししたときの手順です

①作品を撮影します
②Foodieの「編集」を開いて、加工したい画像を選びます
③画像を選んだら、右下の「編集」を押します
④「フィルタ」を選びます
⑤今回は(FR2)というフィルタを選択してみました
⑥「調整」で明るさや彩度などが微調整できます

①まずはスマホのカメラでハンドメイド作品を撮影してください。
 Foodieの撮影機能で撮影する場合は①~⑤を一気にまとめて行うことになり、
 あとは⑥の作業を行うかどうかになります。

②Foodieの「編集」を開いて、加工したい画像を選びます。

③画像を選んだら、右下の「編集」を押します。

④「フィルタ」を選びます。

⑤30種類以上もフィルタがあるので、いろいろ試してみてください。今回は(FR2)というフィルタを選んでみました。

⑥あとは「調整」で、お好みの色味やボケ具合などを微調整してみてください。

●出来上がったら画面右上の「保存」を押して画像を保存します。保存すると自動的にスマホにも保存されているので便利です。

コロナビールでFoodieお試し

カメラで撮ってすぐの画像
フィルタ(CH4)を使って色補正

今回は撮ってからFoodieで色補正しましたが、撮影機能もあるので最初からFoodieで撮影することもできます。

とにかくいろんなフィルタがあるので、様々な色合いで楽しめます。
せっかく作った作品ですから、おしゃれにかわいく撮って残して、そしてPRにも活用していきたいですよね。

文字などが書ける機能はないです。
これも個人的な意見ですが、写真に文字を乗せるのはあまり好きじゃないので、シンプルに色補正だけできれば大満足。
(文字を画像に乗せるのは、かなりセンスがいると思います)

ちょっと使い方を覚えれば、
すぐに役立ってくれるアプリ、それが「Foodie」なんですよ!

Foodieのアプリ紹介


画像をきれいに仕上げるにも、そもそもの撮影でちょっと良く撮ってみたい方は、ぜひご一読ください。


初出店に向けた一連の流れをまとめています。
ササっと読みたい方は、コチラがおすすめです!

最新記事

-ハンドメイドイベント雑記

執筆者:

関連記事

きっかけは何ですか?ハンドメイドイベントに初出店した動機

誰にでも初出店のときがあります。 では、その初出店をしようと …

写真が映える!最低限のハンドメイド作品撮影術

近年、ハンドメイド作品のネット通販やSNSでの情報発信に力を …

ハンドメイドイベントへの出店準備で一番、手間のかかるモノとは?

今回は、ハンドメイド作家さんに「ハンドメイドイベントへの出店 …

これも準備?ハンドメイドイベント出店時の服装は?

ハンドメイドイベント出店のとき、皆さんはどんな服装をされてい …

【問】ハンドメイドは好きですか?

このブログはハンドメイドイベントに初めて出店するような方に向 …

プロフィール

masaoプロフィール

1976年生まれの辰年。かに座。A型。
「何かをしたいを思ったときが、それをする適切なタイミング」と信じているのんびり屋。

趣味:読書。主に重厚な歴史小説。長男と一緒に遊ぶこと。

ハンドメイドイベントを2009年から主催し続けています。作家さんとの出会いが毎回楽しくて止められません!